人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年のジキタリス



連日の夏日。
雨も1週間以上降っていないので、畑も花壇もカラッカラに乾いてる。

人間は喉が乾いたらいつでも水分補給ができるけど、植物はそうはいかない。
特に我が家のガーデンの植物達は私がいっさい水遣りをしないので、過酷な状況におかれ何とか耐えてくれている。。。

この環境に耐えて慣れて何とかたくまくしく育ってほしいと願うばかり。。。です。



ジキタリスがガーデンのそこかしこで咲いています。我が家では真夏以外は秋遅くまで、どこかしらでジキタリスが咲いている感じ。。。


今年のジキタリス_d0167621_23354797.jpg


この白色のジキタリスは2年目の株で、花穂が12~3本あがっています。昨年よりもボリュームアップ。
その株元には、去年こぼれた種で発芽したチビ苗がたくさん隠れていて、これが秋に咲いたり来年大きく咲いたりします。
今年のジキタリス_d0167621_23373607.jpg



今年は何だか白色が多い様子。存在感がある植物なので白色はくどくならなくて好きでもあります。


今年のジキタリス_d0167621_23424583.jpg



ビビットなピンク色は花壇の外側周辺で咲いています。


今年のジキタリス_d0167621_23453300.jpg



ノイバラの茂みからにょっきりと伸びてきたり。。。


今年のジキタリス_d0167621_23465807.jpg


アリウムの後方では少し低めに咲いています。来年は絶えてしまいそうな株かな。。。

今年のジキタリス_d0167621_23491485.jpg


ひと株で何本も花穂が立ちあがって、何だかお得な感じ。。。


今年のジキタリス_d0167621_23510580.jpg


果樹ガーデンやボーダー花壇や蔵の前、庭のあちこちで咲いて百株以上はありそうです。全てこぼれたり飛んだ種から咲いています。


今年のジキタリス_d0167621_23550096.jpg



この時期は自然播種で増えたオルレヤとジキタリスが庭を席巻していて、
で、バラはどこなの???








最後まで読んでいただいた方おまけにクリックを056.gif
040.gif040.gif040.gif
コメント・リンク大歓迎ですが返事が遅くなりがちです。お許し下さい~
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
# by pasteldenata | 2017-05-23 00:06 |



5月も中旬になると次々と待ち焦がれていた花が咲き始めます。
レンガ小道のサルビア・カラドンナも紫の穂を上げて来ました。
少し込みあってきたので、昨秋一部株分けをしましたがボリュームは健在。


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_22373454.jpg



あ~、今年もちゃんと咲いてくれたわ~、ありがとうネ!と、喜びいっぱいで感謝。
銀木犀の古木に絡ませている紫色のクレマチス。シックな色で和の風情漂う花が背景の納屋と良い雰囲気に。。。


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_22420086.jpg



中でも香りの良い花、そばを通るだけでフワッと香る花に惹かれます。
毎年この花の咲くのが待ち遠しいローズドメイ・カーネーション。その香りにノックアウト(ふるっ!)です。


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_22440208.jpg



とても上品な香り、ユリ系の香りでしょうか。。。 
沢山挿し木や株分けをして、蔵の前や藤棚の前、果樹ガーデンにも何カ所か植えています。
そして残念なことに、果樹ガーデンに植えているものは必ず冬場シカに食べられてしまいます134.png  
まっ、花付きはすこぶる悪くなりますけど、枯れ込んだり消えたりはないので今のところあきらめたりで。。。


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_22492057.jpg






昨年の6月に新苗で購入し、秋にパーゴラの西側に植え付けたオールドローズのロサ・マイカイが昨日ついに開花!!我が家のバラ開花1号です。他のバラはまだまだ蕾で今年はちょっと遅いようです。


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_22550301.jpg



ハッとする鮮やかな濃いピンク色です。ハマナスに似ている感じもありますが、花は中輪で葉もハマナスより細いようです。
蕾も沢山つけていて、これからどんどん咲き出しそうで嬉しい~


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_22573882.jpg



芳香のとても強いバラです。何よりも虫にたかり続けられて食べられまくりの他のバラと違い、さすが原種系のバラは虫に強い!!
薬剤散布をいっさいしない我が家では、強靭なバラでないと生き残れません、というかまともな花を拝めません。。。


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_23075570.jpg



植えているのはパーゴラの西側に昨秋作ったミニ花壇。ここにはマイカイとイスパハンのオールドローズを2株植え付けました。
何度も何度もウリ坊に荒らされた花壇ですが、何とか無事に咲いてホッ!


香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_23044200.jpg



中国でローズティーといえばこのマイカイ(玫塊)の蕾を乾燥させたものをお茶にして飲むそうです。(実際はハマナスの代用が多いようですが。。) 花の芳しい香りを楽しむだけでなく、ビタミンCも多く含まれており、血液循環をよくし、新陳代謝を高めることでシミやソバカスを抑制し、肌をきれいにする手助けをしたり、貧血防止や生理不順にも役立つ云々。。。   まさに、私に必要なお茶!!

香る花 ロサ・マイカイの開花_d0167621_23084409.jpg


花びらや蕾を乾燥させてマイカイ茶を楽しみたいけれど、初開花の今年は花を楽しむだけにしようか。。。
咲いたのが嬉しくて収穫するのがモッタイナイしなぁ~





最後まで読んでいただいた方おまけにクリックを056.gif
040.gif040.gif040.gif
コメント・リンク大歓迎ですが返事が遅くなりがちです。お許し下さい~
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
# by pasteldenata | 2017-05-16 23:32 |




今日は終日雨降りのお天気で、外仕事は中休みとなりました。

あっちも刈りたい、こっちも抜きたい、とやたら雑草が気になるツマ。一方、オットは植え付けた野菜にとってはここらで雨が欲しかった様子。この雨で、晴れ予報の明日は雑草も一段と背を伸ばすに違いない。。。 
ヘビが出没し始めたこの時期、なるべく草丈は低めに、短めに。。。


晴れていた昨日、庭を歩くとまだ鮮やかなピンク色が少ない中、背丈を伸ばしたスイートロケットが良い香りを放っていました。
ぱっと見、ほぼ緑色の中の右手中央付近のピンク色のかたまりがスイートロケットです。


ヘスペリス・スイートロケット・ハナダイコン_d0167621_22591533.jpg

手元のハーブ図鑑によると、アブラナ科ハナダイコン属の植物です。

学名:Hesperis matronalis(ヘスペリス・マトロナリス)
英名:sweet rocket(スイートロケット)
別名:ハナダイコン


我が家に咲く花は結構濃い目のピンク色ですが、数年前にターシャ・テューダーの本で淡いピンク色のハナダイコンが咲き乱れている光景を見て、いつか育ててみたいなぁと思っていました。


ヘスペリス・スイートロケット・ハナダイコン_d0167621_23123431.jpg


この花、よい香りがするんですよ♪ しかも、夕方からの方が香りが強くなる感じです。切り花で活けても結構花もちいいし、乾燥させてポプリにもできるそうです。今年は沢山咲いたので挑戦してみようかなと。。。



ヘスペリス・スイートロケット・ハナダイコン_d0167621_23161592.jpg


耐寒性2年草もしくは多年草と記述にはあります。我が家の花は一昨年の秋に種を蒔いて、昨年咲いた株が今年はひと回り大きくなって花穂も沢山上がりました。夏の暑さに弱いともありますが、真夏に35℃を超える炎天下の果樹ガーデンでも夏越しできたようです。
連作を嫌うとの記述もあるので、3年目の来年はどうなんだろう。。。 
でも、自然播種で増えるので大丈夫ではないかな~と。


ヘスペリス・スイートロケット・ハナダイコン_d0167621_23244144.jpg



ただ、、1mくらいに育つので、今日みたいに風の強い雨の日は倒れやすいです。一度摘芯して育ててみてもいいかも?







最後まで読んでいただいた方おまけにクリックを056.gif
040.gif040.gif040.gif
コメント・リンク大歓迎ですが返事が遅くなりがちです。お許し下さい~
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
# by pasteldenata | 2017-05-13 23:36 |





久々のブログ更新です。
気づけば1年近くも更新してないような。。。エキサイトブログも様子が変わってたし119.png
TOP画像もチェンジして、今にも壊れそうな骨董品的PCの唸る音におびえながら、キーボードをたたいています。

長くて暗くて寒~い冬を経て、やっと庭が華ぐ季節となり、やっぱり花の写真は記録しておかなきゃと!!


レンガの小道沿いのボーダー花壇。テマリシモツケ・ルテウスのライム色が鮮やかで、その下のラベンダー色のフロックス・ブルードリームはとても香りが良く、もう1ヶ月近く咲き続けています。


久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_23121407.jpg

蔵の前の小川のほとりで今満開のアヤメ。昨年より咲きだしたのが遅かったように思います。
昨年の冬からオットが納屋の改修に取り掛かっていて、納屋をbackに撮ってみました。

久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_23300510.jpg

その改修途中の納屋の窓に覆いかぶさるハニーサックルと右側はつるバラのアンジェラ。まだまだ蕾はかたくて、虫は相変わらずたかり放題やし。

久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_23353727.jpg



この納屋、昨年の5月末はこんな様子でした。壁のトタンをはずし廃材利用で板を貼り、中の柱を補強しドアを変え窓を作り、3年かかりぐらいで完成予定だそうな。。。 


久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_23422724.jpg


今年はバラも遅いようで、GWを過ぎた今頃モッコウバラの満開を迎えています。春先に気温が低い日が続いたので、全体的に花の開花がちょっと遅めとなっています。でも、いっきにパーっと咲いてしまうよりは開花を待つ楽しみもまた楽しかったり。。

久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_23562464.jpg



昨年草刈り機デビューを果たした私。懸命に刈った土手がトラ刈り状態ですが、春先の貴重な葉野菜でもある小川のクレソンの白い小花があまりにも可愛くて、満開を迎えひっこ抜かれる前に上からパチリ。抜いても抜いても生えてくる超強健なクレソンです。




久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00022319.jpg




レンガの小道の先端エリアです。綺麗に咲いていた藤の花を落とし、ロンギカリウス・タイムも盛りを過ぎてきた様子。芍薬やアグロステンマもまだまだ蕾で沼地の黄ショウブもやっぱり蕾ばかりです。

久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00065501.jpg




果樹ガーデンの現在の様子。曇り空の撮影なのでちょっと暗めですが、写真だけ載せておきます。
詳しくはまた次回に~(先月よりイノシシとのバトル中なのデス。。)


久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00181762.jpg


久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00154882.jpg



久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00174076.jpg





久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00185683.jpg




久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00211762.jpg



久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00225438.jpg

緑がモリモリ、ワサワサ、雑草もすごいけど昨年よりは少しボリュームアップした2年目の果樹ガーデンです。



おまけは小川のほとり、芝生の上でじっとカエルを狙いつつも、眠さに負けてウトウトのメイさんです。


久々に。。。ガーデンの様子など_d0167621_00233047.jpg




最後まで読んでいただいた方おまけにクリックを056.gif
040.gif040.gif040.gif
コメント・リンク大歓迎ですが返事が遅くなりがちです。お許し下さい~
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
# by pasteldenata | 2017-05-11 00:36 |

早朝、歩いて10分ほどの隣り村まで犬のメイを連れて散歩していると、庭の手入れをされている男性発見!その家の庭は元は和庭なんですが、南向きにラベンダーがそれはそれは綺麗に咲いていて、いつも通勤途中にチラリと目の保養をしていたお家だったんです。


ようやくグリーンになり、かさかさとしてきたアナベルをドライフラワーにして籠に飾ってみました。

ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_21522862.jpg


思いきって声をお掛けしましたよ。今は剪定して葉っぱだけのラベンダーですが、家の裏手に沢山の挿し木苗も育っていて、ご夫婦ともに花の好きな人なんだろうなぁと想像していました。

お喋りしてみれば、ナント以前散歩途中に我が家を探して上の家から我が家の庭をご覧になったそう。それじゃあ今日は休みでいますので、中からゆっくりとご覧下さいとお誘いしてしまいました。


黄色は春菊のドライで白い小花はタナセタム。紫色はエキナセアのドライフラワーです。

ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_21541292.jpg



金曜に花好きの8人の来客があり、それまで我慢していた剪定を翌土曜にかけてバッサバッサとやり終えた後だったので、ガーデンは花が少なく暑さで疲労困憊状態ではあるんですけどね。。。
暑い中ゆっくり見ていただいて、冷たいハーブティーを飲みながら動物の食害のひどさを自慢?しあったり(そのお宅は道路脇に建っているのに、苗を植える端からシカが食べてしまうそうです。今が盛りのミソハギなんかも全てシカが食べてしまうそうでビックリ!)、お互い庭づくりの最中で気づけば2時間ほどお喋りしてました。


農家のカゴ?納屋にあったものですが、バサッと束ねたまま活けて、なんて横着な。。042.gif
ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_2159134.jpg




秋に果樹ガーデンにバラを植えようと現在玄関脇の軒下で鉢植えの苗を育てています。
植える場所がなくなり桶に植えて巨大化したレモングラスの向こうが鉢植えバラのコーナーです。

ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22131738.jpg



どの鉢苗も黒点病で葉を落とした地植えの株と異なりすくすくと元気に育っていますが、、、

ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22201581.jpg


6月初旬に我が家へ届いたポールズヒマラヤンムスクの枝が伸びに伸びて。。。凄い勢いです。

↓ 6月初旬のおとなしかったポールズヒマラヤンムスクの鉢植え。
ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22192472.jpg



結構大きい鉢に植えました。株元はこんな感じで、びょーんと伸びてきた3本を伸ばしていますが、、、
ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22294715.jpg

ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22372671.jpg


そのうちの1本がとうとう3mほどの背丈になり、軒下の天井に達して曲がり始めました042.gif
ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22323410.jpg


枝を竹の杭に沿わせ、その杭を風で倒れないように麻ひもで固定しているんですが、天井に到達した後はもう伸ばすスペースがないので、、、困った。バラ栽培は全く不得手、切るわけにいかない気もするし、どうしよう~
ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22363859.jpg


真夏に地植えにするわけにもいかないだろうし、この調子だと秋に植える時にはいったい何メートルまで伸びてるんだか。。。 どの本にもこのバラの伸長力の凄さが書いてありますが、ホントにホンマやったわ~



その隣りのイスパハンの葉っぱが気に入ったのか、いつもカエルが居心地よさそうに寝ています。。。
ポールズヒマラヤンムスクの成長_d0167621_22392258.jpg





最後まで読んでいただいた方おまけにクリックを056.gif
040.gif040.gif040.gif
コメント・リンク大歓迎ですが返事が遅くなりがちです。お許し下さい~
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
# by pasteldenata | 2016-07-31 22:49 | 日々の暮らし